過去・現在・未来が重なり合う時の王国、ヨルダン・ハシミテ王国
5月中旬、ヨルダン・ハシミテ王国を旅した。壮大な遺跡の中に立ち、先史時代から数千年の人類と文明の歴史に触れた。現在を生きる人々の豊かな暮らしとその未来も垣間見た。それは、ヨルダンは訪れる者の歴史と時間の感覚を研ぎ澄まし、中東との新たな出会いを生み出す魅力に満ちていることを知る体験となった。
文明のクロスロードを巡る、8日間・1200キロの陸路の旅
Day 1 アンマン、シタデル
アンマンのクイーンアリア国際空港は、規模感と快適性を兼ね備えた首都にふさわしい空港だ。ヨルダンは日本のパスポート保持者にビザ取得が不要で、入国手続きは驚くほどスムーズに完了した。フォトグラファーの大橋と私は、日本語を操るマイペースなガイドと寡黙なドライバーが待つワンボックスカーに乗り込み、8日間・約1200kmのロードトリップを始めた。
まず市内中心部のセントレジス・アンマンに向かった。道路は整備され、周囲の町並みには雑多な印象がない。中東の砂漠気候とアンマンの高地という立地のためだろう、摂氏25度前後の空気は心地よく乾いていた。
この地域は広く「中東」と括られがちだが、ヨルダンは地理と政治経済の面で独自の立ち位置にある。サウジアラビア、イラク、シリア、イスラエル、エジプトと国境を接しながらも、大国の間でバランスを保ち続け、それを国の安定や国際的な信頼につなげている。中東のどこかで紛争が起きると、日本を含む多くの国のジャーナリストや外交官がまずアンマンに到着し、そこを拠点にする。ヨルダンは「中東地域の安定のコーナーストーン」と呼ばれている。それは人々の日々の暮らしの安全にもつながり、旅人にとっても喜ばしい。
ガイドに促され、さっそく「シタデル」に向かった。市内中心部の城塞という説明だったが、到着して驚愕した。ヨルダンの歴史のすべてを包容し体現すると言っても過言ではない巨大な遺跡群だった。市街を見渡す丘の上に、紀元前6000年ごろの新石器時代の居住跡、ペルシャ領有の時代、ギリシア時代、東ローマ帝国(ビザンティン)時代、ウマイヤ朝(イスラム)などの遺跡が折り重なるように建っていた。石柱に直接触れることができるヘラクレス神殿は2世紀からそこに建っているという。シタデルはさまざまな時代の支配者が王宮や拠点を置いた地で、人が継続的に居住した痕跡が世界でもっとも長く残されているが、城塞内の多くはまだ未発掘だという。
そういえば今回の旅をサポートしてくれた東京のヨルダン大使館が教えてくれたSNS用のハッシュタグの筆頭は「#KingdomOfTime」だった。日本語で「時の王国」。それはヨルダンに先史時代からの時の流れを刻む遺跡や史跡が複層的に存在することを意味していた。ここは太古から周辺の大文明との交易のクロスロードで、数千年単位でさまざまなモノや人が通過・集積し、独自の文明をも生み出してきた土地なのだ。
Day 2 古都サルト、イラク・アル・アミール、ヨルダン博物館
アンマン中心部から約30キロ北西にあるサルトに出向いた。アンマンとエルサレムを結ぶ街道沿いに古代から繁栄した街で、20世紀に入りアンマンの拡大に合わせて衰退した。現在は古くからの街並みが残り、人々が静かに暮らす古都として人気がある。街全体がユネスコの世界遺産に登録されている。日本のJICA(国際協力機構)の協力で整備された「サルト歴史博物館(アブ・ジャーベルの家)」では、19世紀末の建築物を使って近現代史や民族文化を紹介していた。ヨルダンでは文化的に女性の撮影は慎重にと言われていたが、大橋はさっそく本人から許諾を得て、女性職員を撮影していた。サルトは街全体が博物館と言われているが、そこに暮らし働く人の存在が欠かせない。
アンマンへの帰路、谷間の道を数キロ下り、イラク・アル・アミールに寄った。この村には紀元前3世紀から紀元前2世紀のヘレニズム(ギリシア)遺跡があり、その一部に触れ、内部を歩くことができる。ライオンを象った当時の彫刻が間近にあるのが信じられない。これが、この乾いた谷間にずっと建ち続けているのか。その事実にただ感嘆した。
ローカルコミュニティの拠点を訪れ、昼食として手作りのヨルダン料理を屋外のテーブルでゆったりと楽しんだ。そこは地元の女性によるスモールビジネスの興隆を目指す場所で、敷地内には陶芸や紙漉きなどの工房やワークショップが併設されていた。このような拠点は、一般的に女性の就業や社会進出の機会にまだ制限がある開発途上国では重要な意味を持ち、国内で少しずつ拡大しているという。そこで働く女性たちが伝統を重んじつつも知的で前向きな姿勢なのが印象的だった。
アンマンに戻り訪れたヨルダン博物館もJICAの協力で建設されたもので、ヨルダンと地域の歴史を知るために立ち寄るべき場所だ。中でも、紀元前7700年に作られたとされる世界最古の双頭の漆喰人形「アイン・ガザル」の表情と瞳からは、この地の約1万年の時の流れが感じられた。
Day 3 ジェラシュ、ウムカイス、ヨルダントレイル
早朝にアンマンを出て北方約50キロ先のジェラシュの街を目指した。古代ローマ遺跡があると聞いていたが、到着して目にしたものは想像をはるかに超えていた。2000年以上前の都市の輪郭と構造がそのまま残る遺跡群だった。しばらく立ち止まっているだけでその美しさに吸い込まれ、石畳に残された轍や教会跡のモザイクに手を触れると、古代ローマに引き込まれるような感覚を覚えた。円形劇場はその極みだった。客席に座り、静かにステージにあたる場所を見つめていると、2000年前の舞台の光景と歓声がそこにある気がした。
続いて国内最北の街ウムカイスに向かった。徐々に周囲に樹木が増えてくることに気づいた。ヨルダン北部には緑が多く、立ち寄った自然保護区の施設からは、ヨルダン=砂漠というイメージを覆す広大な手つかずの森林地帯を遠望できた。緑豊かなウムカイスはイスラエル、シリアに続く国境の街である。ゲストハウスの部屋のカーテンを開けると、ゴラン高原がすぐそこに見えた。ガイドが「イスラエルが占領するシリアの領土のゴラン高原です」と言う。1967年の第三次中東戦争でイスラエルが占領した土地で、ただの「ゴラン高原」ではない、ということのようだ。ニュースや現代史だけで知るゴラン高原が窓の外に広がっていたのは衝撃だったが、現在は近くにヨルダンとの国境警備と軍の駐留があるだけで、旅人にとっての緊張感はない。あらためてゲストハウスや近隣の様子を眺めると、なんとものどかで、穏やかな気候と木漏れ日が心地よい。
ウムカイスにはヨルダンを縦貫する「ヨルダントレイル」の北端の起点があり、実際にトレイルガイドと30分ほど歩いた。このトレイルは南北に約600キロ続くもので、ルートは古代から今に続く交易路にも沿っている。まさに「時」をも歩めるトレイルである。
続いて、国境近くの高台にも案内された。質素なコーヒースタンドがぽつんと建ち、ガイドとドライバーはトレイルのガイドと共にコーヒーを飲みながらタバコを吸っている。イスラエルが占領するシリア領土のゴラン高原をヨルダン側から眺めコーヒーを飲み談笑する、というなかなかレアな状況だった。世界の複雑さは、旅人の理解を超えている。
ゲストハウスに戻ると、地元の女性が伝統的な編み工芸の技術を見せてくれた。地域に古くから伝わる手法で、バナナの皮や葦を巧みに編み込んでバスケットやトレイなどを作る。生活用品としてだけでなく、土産物としても販売し、地域の経済活動につなげていると話していた。
夕食は地元で料理を教える女性の自宅に招かれた。キッチンは広く整然としていて清潔。チャーチールというヨルダン北部地域の伝統料理などを客間でいただいた。旅先では人々の家や暮らしを拝見させてもらうのが一番楽しい。ローカルが好む食事をおすそ分けしてもらえればなおさらだ。もてなしを受けて、ヨルダンの人たちは歴史的、文化的に旅人の扱いをよく知っている、そんな印象を持った。どこに行っても出会う人たちとの距離感がとても心地よいのだ。
Day 4 マダバ、ネボ山、そしてペトラ遺跡へ
ウムカイスから南に下り、マダバに到着。「モザイクシティ」とも呼ばれるこの美しい街には各時代の遺跡が多く残され、観光地としての整備も進んでいる。なにより旧約聖書にこの地がエジプトを出たモーセの終焉の地であることが記されていて、キリスト教やユダヤ教、聖書を知る人にとって重要な土地なのだ。マダバ郊外のネボ山からは大地溝帯とヨルダン川、対岸のヨルダン川西岸地区、エルサレム、死海を遠望した。宗教にも聖書にも疎い私には、その土地の意味を理解することは容易ではなかったが、モーセが「約束の地」を望みながらもそこに到達せず、この地で生涯を終えたとされている旧約聖書の記述の現場がまさにネボ山であること、そこからの光景は数千年ほぼ変わらずにあることが、訪れる人たちに特別な感慨を与えていることはわかった。
マダバ中心部にはおしゃれなカフェスタイルのレストランもあり、旅行者で賑わっていた。ローマ時代やビザンティン時代の遺跡や史跡も多いが、圧巻なのは「マダバのモザイク地図」だった。紀元1年ごろに作られたモザイクの中東の地図で、当時のエルサレムなどの様子がそのまま描かれている。この地に2000年以上前から人の暮らしがあり、宗教があり、技術と芸術があり、その一部が今も残り間近に見ることができる。
マダバを後にし、今回のヨルダン旅のハイライトの一つ、ペトラ遺跡に向かった。ヨルダンを南北に貫くルートにはヨルダン川と死海の東側に沿った古代からの交易路「王の道」(現在も道路がある)があるが、高速大量輸送を実現するため、東側の砂漠の中に「デザートハイウェー」が建設されている。ペトラへの道程としてそのハイウェーを、岩の砂漠とリン鉱石の採掘場所などを遠望しながら疾走した。
数時間後、ペトラ遺跡のエントランスに近いホテルに到着。オールド・ビレッジ・ホテル&リゾートはこの地に住んでいた部族の村をそのまま宿泊施設に転用したもので、スタッフにもナワフレという部族の姓が多いと聞いた。施設のグレードの高さが、ペトラ遺跡の観光地としての人気を示していた。
Day 5 ペトラ遺跡、ワディ・ラム砂漠へ
世界遺産・ペトラ遺跡は紀元前2世紀から紀元2世紀ごろに栄えたナバテア王国の都市遺構で、山岳地帯に多くの巨大な建造物が残されている。多くが高さ数十メートルの岩山の側面を削って精巧に建てられていることが特徴だ。遺跡の中を巡るトレイルコースは複数あるがメインのコースは整備されており歩きやすい。迂回ルートやバックトレイル、また遺跡の奥に進むにしたがって階段や急峻な山道が増え、本格的な遺跡トレッキングの様相が強まってくる。
ペトラ遺跡でほぼ一日を過ごしたが、規模のみならず、その存在感と時間軸があまりに壮大で、現実と想像の境界が曖昧になるようだった。その感覚はヨルダン到着以来あったのだが、ペトラは特別だった。ナバテア人が誇った2000年以上前の高度な利水・治水などのインフラ、建築技術、農業発祥の痕跡。それは常識的な想像力を凌駕するもので、旅人としての、あるいは一人の人間としての自分の存在が、途方もない時間の流れの中でとても小さく感じられた。ライターとして旅の体験を記録し文字にすることに意味があるのか、などとさえ思ったほどだ。大橋も、「目の前の遺跡の存在が壮大過ぎて、撮影という行為の意味がわからなくなってきた」というようなことを言っていた。ペトラは異空間とも呼べる場所だった。
JICAが建設に協力したペトラ博物館には、ナバテア人が水利に使った素焼きのパイプ、すなわち約2000年前の上水道施設が展示されていた。またナバテアの独自の文明が、大文明との交易によってもたらされたという事実、さらにはアラビア文字の起源、また人類の農業の起源などがこのナバテアから生じたものだという史実も展示されていた。驚くことにペトラは現代文明の始祖となるものが生まれた場所の一つなのだ。
ペトラには必ずまた戻ってこなくてはならない、と心の中でつぶやきながら車に戻り、サウジアラビア国境に続く砂漠の自然保護地区、世界遺産・ワディ・ラムに向かった。赤く細かい砂と岩山だけの世界である。その夜は、砂漠の真ん中にあるデザートキャンプに泊まった。ワイルドな観光地だ。宿泊するバブルスタイルのテントやシンプルなコテージの内部は快適だが、夜になると周囲の気温がぐっと下がる。そこはまさに砂漠の真っ只中だった。
Day 6 ワディ・ラム自然保護区、アカバへ
早朝、4WDでデザートサファリに出かけた。何もない砂漠の真ん中を疾走するが、ドライバーはまるで大海原を進む船頭のように自在にハンドルとアクセルを操っていた。彼らは砂漠に知らない場所はないと言っていた。ここは有史以前から人が住み、ギリシアやローマ時代の文献にもその名が記された土地だ。かつてはブドウの木などが茂っていたそうだが、今は赤い砂の大地と岩山だけの世界。火星の地表として映画の撮影地にもなっている。無限とも思える空間の広がりと時間の存在が、視覚と風の匂いなどから脳を刺激し続けた。
足元や服が砂まみれのまま、ワディ・ラムからヨルダン南端にある、国内で唯一外海に面する街、アカバに到着した。紀元前6世紀の遺跡があり、旧約聖書にも登場する港町だ。ヨルダンの海上貿易の拠点で、アカバ湾を挟んだ対岸には、イスラエルの港町やエジプトのシナイ半島を見渡せる。この街には経済特区が設置され、国内の他地域に比べて国際的なモノの流通が容易になっている。そこでは住居と商業施設とゴルフコースなどを含む大規模な民間の総合開発、アイラ・プロジェクトが進行中だ。敷地内に国際基準によるハイスペックの住居や店舗が並び、世界各国からの来訪や投資を期待していた。ヨルダン初のフルサイズのゴルフコースはグレッグ・ノーマンの設計で、18ホールのコースは砂漠の砂をうまく生かしたユニークかつ本格的なもの。世界のゴルファーにとって新たな選択肢になるかもしれない。総合開発プロジェクトの敷地内にはハイアット・リージェンシーなどの高級ホテルがあり、近隣のサラヤ・プロジェクトでは、これもヨルダン初の本格的な屋外プール施設も完成していた。
アカバは経済特区と総合開発を軸に今後も拡大と発展が予想されている。ペトラやワディ・ラム、そして死海のリゾートへのアクセスが良く、新たなヨルダン観光の拠点となることも期待されており、郊外のキングフセイン国際空港にはすでにヨーロッパのLCCが就航している。
Day 7 死海
アカバからは世界最低地・死海に向けてヨルダンの西の端にあるハイウェーを北上した。高度アプリの示す海抜はみるみる下がり、マイナス350mを超えていた。しばらくすると死海の南端が見えてきた。気候変動と流れ込む水量の減少で死海は縮小しており、現在は南北の2つに分かれている。南側の死海の周辺の土地は主に農業や工業に活用されていた。北側の死海のほうが大きく、リゾート施設はこちらに多い。その一つ、ヒルトン・バイ・デッドシーに投宿し、さっそく死海に面したホテルのプライベートビーチに繰り出した。
確かに身体が水面に浮かぶ。誰かが「胎内体験に近い感覚」と書いていたが、そうなのかもしれない。しかし私には数分で十分だった。塩水が目に入って辛かったのに加えて、体表の傷などにも刺激が強すぎるように感じたからだ。死海は超低地のため酸素濃度が高いことや水蒸気によって紫外線が低減されていることなど、さまざまな身体への効用が語られているが、もっとも私の心を揺さぶったのは、海面(湖面)と周辺の山々の、あらゆるものを凌駕する超然とした静けさに満ちた美しさだった。
Day 8 ベタニア、クイーンアリア国際空港へ
最終日は死海から数キロ北に位置する「ヨルダン川対岸のベタニア」に立ち寄った。キリストが洗礼を受けたとされる場所で、イスラエルとの国境となっているヨルダン川の岸辺に出向くことができる。
草木に覆われた濁った川の幅はわずか10mほどだった。対岸のイスラエル側でも多くの来訪者が、川に足をつけたり沐浴をしたり、あるいは実際に洗礼を受けながら静かに祈り続けていた。その状況は、宗教に関する知識が限られる私には十分に理解することはできなかったが、単なる観光スポットとして安易に訪れる場所ではないように感じた。世界には共通の観念がないとそこに立つ意義を見出しにくい場所がある。旅人はそれを尊重すべきだろう。
そんなことを考えつつ、アンマンのクイーンアリア国際空港に向かった。8日間の旅を終えて、次の目的地のアブダビに向かうためだ。7日前にアンマンを出発してからほぼ1200kmを移動したが、車やガイドやドライバーに深刻な不調もなく、走り続けられて良かった。
空港に到着しても、駆け抜けたヨルダンの旅体験があまりに濃密で、半ば呆然としていた。一つはっきりとしていたのは、ヨルダンは旅人として世界の中で訪れるべき場所の一つであると確信したことだ。そこには時間を軸にした旅の重要な要素が凝縮されていて、人とその歴史を理解する上で貴重な体験ができる。ヨルダンは確かに「時の王国」だ。ただそれは単に過去の史跡だけを観光資源にしているという意味ではない。そこにある遺跡などはすべて、数千年の時を経てもまだ、現在と未来に連続する存在だ。そこから私たちが感じ、読み取るべきものは限りなくある。
ヨルダンの各所で、中東の中での立ち位置、現在進行形の遺跡発掘、アカバなどの先端的な産業開発、そして女性の活躍を筆頭にした変わりゆく社会など、新しい旅のデスティネーションとしてのさまざまな魅力を知ることができた。何よりもさまざまな人たちに間近に接する機会があり、彼ら、彼女らの穏やかで温かなホスピタリティに触れることができたのは、旅人として幸福な体験だった。それは私にとって、いつかこの土地を再び訪れるための最高の理由になっている。
–
Jordan – The Kingdom of Time, Where Past, Present, and Future Converge
In mid-May, I traveled to the Hashemite Kingdom of Jordan. Standing amid magnificent ruins, I touched the history of humanity and civilization stretching back millennia to prehistoric times. I also glimpsed the rich lives of people living in the present and their future. Jordan sharpens a visitor’s sense of history and time, offering encounters with the Middle East rich in fascination.
A Journey Through a Crossroads of Civilization: 1,200 Kilometers in 8 Days
Day 1: Amman, the Citadel
Queen Alia International Airport in Amman combines scale with comfort—an airport befitting a capital. Jordan doesn’t require visa procurement for Japanese passport holders, and immigration was remarkably smooth. Photographer Ohashi and I climbed into a van where our unhurried Japanese-speaking guide and taciturn driver waited. We began an eight-day, roughly 750-mile road trip.
First, we headed to the St. Regis Amman in the city center. The roads were well-maintained, and the surrounding townscape lacked any chaotic impression. Thanks to the Middle Eastern desert climate and Amman’s high-altitude location, the air at around 77°F was pleasantly dry.
This region tends to be broadly categorized as “the Middle East,” but Jordan occupies a unique position geographically and politically-economically. While sharing borders with Saudi Arabia, Iraq, Syria, Israel, and Egypt, it maintains balance among major powers, connecting that to national stability and international trust. When conflict erupts somewhere in the Middle East, journalists and diplomats from Japan and many other countries often first arrive in Amman and use it as a base. Jordan is even called “the cornerstone of stability in the Middle East.” This also connects to the safety of people’s daily lives—welcome news for travelers.
Prompted by our guide, we immediately headed to the “Citadel.” Described as a “fortress” in the city center, I was astonished upon arrival. It was a massive complex of ruins that could without exaggeration embody and embrace all of Jordan’s history. Atop a hill overlooking the city stood ruins layered one upon another: Neolithic settlements from around 6000 BCE, the Persian period, the Greek era, the Byzantine (Eastern Roman Empire) period, and the Umayyad (Islamic) dynasty. The Temple of Hercules, whose columns you could touch directly, has stood there since the second century. The Citadel is where rulers from various eras established palaces and bases. Traces of continuous human habitation remain here longer than anywhere else in the world, though much within the fortress remains unexcavated.
Come to think of it, the primary hashtag the Jordanian Embassy in Tokyo—which supported this trip—taught me was “#KingdomOfTime.” In Japanese, “the Kingdom of Time.” This meant that ruins and historic sites marking the flow of time from prehistoric ages exist in multiple layers throughout Jordan. This has been a crossroads of trade with surrounding great civilizations since ancient times, where various goods and people have passed through and accumulated over millennia, even giving birth to unique civilizations.
Day 2: The Ancient Town of As-Salt, Iraq al-Amir, Jordan Museum
We headed to As-Salt, a town about 19 miles northwest of central Amman. A town that prospered since ancient times along the road connecting Amman and Jerusalem, it declined in the twentieth century as Amman expanded. Now, with its old townscape preserved, it’s popular as an ancient capital where people live quietly. The entire town is registered as a UNESCO World Heritage site. The As-Salt Historical Museum (Abu Jaber House), developed with cooperation from Japan’s JICA (Japan International Cooperation Agency), used a late-nineteenth-century building to introduce modern history and ethnic culture. Though we’d been told to be cautious about photographing women culturally in Jordan, Ohashi promptly obtained permission from the subject and photographed a female staff member. As-Salt is said to be a museum-town as a whole, but the presence of people living and working there is indispensable.
On the return to Amman, we descended a few kilometers down a valley road and stopped at Iraq al-Amir. This village has Hellenistic (Greek) ruins from the third to second century BCE, where you can touch parts and walk inside. It was unbelievable that lion-shaped sculptures from that era were so close at hand. Has this really stood continuously in this dry valley? I simply marveled at the fact.
We visited a local community center and leisurely enjoyed handmade Jordanian cuisine at an outdoor table for lunch. This place aims to foster small businesses by local women, with pottery and papermaking workshops on the premises. Such centers hold significant meaning in many developing countries where women’s employment and social advancement opportunities remain limited, and they’re gradually expanding domestically. The women working there were impressively intellectual and forward-looking while respecting tradition.
Back in Amman, we visited the Jordan Museum, also built with JICA cooperation—a place worth stopping to learn about Jordan and the region’s history. Among the exhibits, the expression and eyes of the “Ain Ghazal” plaster figures from 7700 BCE—the world’s oldest double-headed statues—allowed me to sense roughly 10,000 years of temporal flow in this land.
Day 3: Jerash, Umm Qais, Jordan Trail
We left Amman early and headed for Jerash, about 31 miles north. I’d heard there were “ancient Roman ruins,” but what I saw upon arrival far exceeded imagination. It was a complex of ruins where the outline and structure of a city over 2,000 years old remained intact. Just standing still for a while, I was absorbed by the beauty, and touching the ruts left in the stone pavement and church mosaics, I felt pulled into ancient Rome. The amphitheater was the pinnacle. Sitting in the seats, quietly gazing at what would be the stage area, I felt as if I could see scenes and hear cheers from 2,000 years ago.
Next we headed to Umm Qais, the country’s northernmost town. I gradually noticed trees increasing around us. Northern Jordan is quite green, and from a nature reserve facility we stopped at, I could see vast, untouched forest areas that overturned the Jordan-equals-desert image. Green and lush, Umm Qais is a border town continuing to Israel and Syria. Opening the curtains in my guesthouse room, the Golan Heights appeared right there. The guide said, “The Golan Heights—Syrian territory occupied by Israel.” Land Israel occupied in the 1967 Third Arab-Israeli War, not just “the Golan Heights,” apparently. Though shocking that the Golan Heights I knew only from news and contemporary history spread outside the window, currently there’s only Jordanian border security and military stationed nearby—no sense of tension for travelers. Looking again at the guesthouse and surrounding area, it was remarkably peaceful, with pleasant climate and dappled sunlight.
Umm Qais has the northern terminus starting point of the “Jordan Trail” that runs the length of Jordan, and we actually walked about thirty minutes with a trail guide. This trail extends roughly 370 miles north to south, with routes also following trade routes continuing from ancient times to now. A trail where you can literally walk through “time.”
Next, we were guided to a plateau near the border. A modest coffee stand stood alone, and the guide and driver smoked while drinking coffee with the trail guide. Gazing at the Israeli-occupied Syrian territory of the Golan Heights from the Jordanian side while drinking coffee and chatting—quite a rare situation. The world’s complexity exceeds a traveler’s understanding.
Returning to the guesthouse, a local woman showed us traditional weaving crafts. Using techniques passed down in the region since ancient times, she skillfully wove banana peels and reeds to make baskets and trays. She said they sell them not only as household goods but also as souvenirs, connecting to regional economic activity.
For dinner, we were invited to the home of a woman who teaches cooking locally. The kitchen was spacious, orderly, and clean. We ate charchour, a traditional dish from northern Jordan, in the guest room. Visiting people’s homes and lives is the most enjoyable part of traveling. Even more so if you’re shared meals locals prefer. Receiving hospitality, I got the impression that Jordanians, historically and culturally, know well how to treat travelers. Everywhere I went, the sense of distance with people I met felt very comfortable.
Day 4: Madaba, Mount Nebo, and On to Petra
We descended south from Umm Qais and arrived at Madaba. Also called the “Mosaic City,” this beautiful town has many ruins from various eras remaining, and development as a tourist destination is progressing. Most importantly, the Old Testament records this land as the place where Moses, who left Egypt, met his end—important land for those who know Christianity, Judaism, and the Bible. From Mount Nebo outside Madaba, we looked out over the Great Rift Valley and the Jordan River, the West Bank across the river, Jerusalem, and the Dead Sea. For me, ignorant of religion and the Bible, understanding that land’s meaning wasn’t easy, but I understood that Mount Nebo is precisely the Old Testament scene where Moses gazed upon the “Promised Land” yet never reached it, ending his life in this place, and that the view from there has remained virtually unchanged for millennia, giving visitors a special emotion.
Madaba’s center also had stylish cafe-style restaurants bustling with tourists. While there are many Roman and Byzantine era ruins and historic sites, most impressive was the “Madaba Mosaic Map.” A mosaic map of the Middle East made around 1 CE, depicting Jerusalem and other places as they appeared then. The fact that over 2,000 years ago this land had human life, religion, technology and art, and parts of that remain visible up close today.
Leaving Madaba, we headed to Petra, one of this Jordan trip’s highlights. While Jordan’s north-south routes include the ancient trade route “King’s Highway” (a road still exists) along the east side of the Jordan River and Dead Sea, the “Desert Highway” was built through the eastern desert to enable high-speed mass transport. We raced along that highway toward Petra, viewing rocky deserts and phosphate mining sites in the distance.
Hours later, we arrived at a hotel near Petra’s entrance. The Old Village Hotel & Resort converted a tribal village that lived in this land directly into accommodation, and I heard many staff had the tribal surname Nawafle. The facility’s high grade indicated Petra’s popularity as a tourist destination.
Day 5: Petra, On to Wadi Rum Desert
World Heritage Petra is the urban remains of the Nabataean Kingdom that flourished from the second century BCE to the second century CE, with many massive structures remaining in mountainous areas. Many are characterized by being precisely built by carving into cliff faces of mountains dozens of meters high. Multiple trail courses wind through the ruins, but the main course is well-maintained and easy to walk. Detour routes and back trails, and as you proceed deeper into the ruins, stairs and steep mountain paths increase, taking on the aspect of serious ruin trekking.
I spent nearly a full day at Petra, but not only its scale—its presence and temporal axis were so overwhelming that the boundary between reality and imagination seemed to blur. I’d had that sensation since arriving in Jordan, but Petra was special. The advanced hydraulic and water management infrastructure the Nabataeans boasted over 2,000 years ago, architectural technology, traces of agriculture’s origins—it transcended conventional imagination, and my existence as a traveler, or as a single human being, felt very small within the tremendous flow of time. I even thought things like, does recording and writing about travel experiences as a writer have meaning? Ohashi also said something like, “The ruins’ existence is so overwhelming, I’m losing the meaning of the act of photography.” Petra was a place you could call otherworldly.
At the Petra Museum, built with JICA cooperation, unglazed pipes Nabataeans used for water management were displayed—in other words, waterworks from about 2,000 years ago. Also displayed were facts that Nabataean civilization arose through trade with great civilizations, and furthermore historical facts that the origins of the Arabic script and human agriculture originated from this Nabataea. Amazingly, Petra is one of the places where things that became ancestors of modern civilization were born.
Murmuring in my heart that I must return to Petra again, I got back in the car and headed to Wadi Rum, a World Heritage desert nature reserve continuing to the Saudi Arabian border. A world of only fine red sand and rocky mountains. That night we stayed at a desert camp in the middle of the desert. A wild tourist destination. The interiors of the bubble-style tents and simple cottages where we stayed were comfortable, but when night fell the surrounding temperature dropped sharply. We were truly in the heart of the desert.
Day 6: Wadi Rum Nature Reserve, to Aqaba
Early morning, we went on a desert safari in a 4WD. Racing through the middle of the empty desert, the driver handled the steering wheel and accelerator as freely as a captain navigating the open sea. They said there’s no place in the desert they don’t know. This is land where people lived before recorded history, and whose name appears in Greek and Roman texts. Grapevines and such once grew here apparently, but now it’s a world of only red sand earth and rocky mountains. It’s also been used as a filming location for movies as the Martian surface. The seemingly infinite expansion of space and presence of time continuously stimulated my brain through vision and the smell of wind.
With feet and clothes covered in sand, we arrived from Wadi Rum at Aqaba, Jordan’s southernmost city—the only place in the country facing the open sea. A port town with sixth-century BCE ruins that also appears in the Old Testament. Jordan’s maritime trade hub, across Aqaba Bay you can see Israeli port towns and Egypt’s Sinai Peninsula. This city has an established economic zone, making international goods distribution easier compared to other domestic regions. There, the Ayla Project—large-scale private comprehensive development including residences, commercial facilities, and a golf course—is underway. High-spec residences and stores by international standards line the premises, anticipating visits and investment from countries worldwide. Jordan’s first full-size golf course was designed by Greg Norman, with the 18-hole course uniquely yet authentically utilizing desert sand. It might become a new option for golfers worldwide. Within the comprehensive development project grounds stand luxury hotels like the Hyatt Regency, and at the nearby Saraya Project, Jordan’s first proper outdoor pool facility has also been completed.
Aqaba is expected to continue expanding and developing centered on its economic zone and comprehensive development. With good access to Petra, Wadi Rum, and Dead Sea resorts, it’s expected to become a new hub for Jordan tourism, and European LCCs already serve King Hussein International Airport in the suburbs.
Day 7: The Dead Sea
From Aqaba we headed north on the highway at Jordan’s western edge toward the Dead Sea, the world’s lowest elevation. The elevation shown on the altitude app dropped rapidly, exceeding minus 1,150 feet. Before long, the southern end of the Dead Sea came into view. Due to climate change and reduced water inflow, the Dead Sea is shrinking and currently split into two, north and south. Land around the southern Dead Sea was mainly utilized for agriculture and industry. The northern Dead Sea is larger, with more resort facilities here. We checked into one, the Hilton by the Dead Sea, and immediately headed out to the hotel’s private beach facing the Dead Sea.
My body certainly floated on the water’s surface. Someone wrote it was “a sensation close to the womb experience,” and perhaps that’s so. But a few minutes was enough for me. Not only did salt water painfully enter my eyes, but stimulation also felt too strong for surface wounds and such. While various benefits to the body from the Dead Sea are discussed—high oxygen concentration due to ultra-low elevation, ultraviolet reduction through water vapor—what most stirred my heart was the beauty filled with transcendent stillness of the sea surface (lake surface) and surrounding mountains that surpassed everything.
Day 8: Bethany, to Queen Alia International Airport
On the final day, we stopped at “Bethany Beyond the Jordan,” located a few kilometers north of the Dead Sea. The place where Christ is said to have been baptized, where you can visit the banks of the Jordan River that forms the border with Israel.
The width of the muddy river covered with vegetation was only about 33 feet. On the Israeli side across the river as well, many visitors quietly continued praying while putting feet in the river, bathing, or actually receiving baptism. I couldn’t fully understand that situation with my limited knowledge of religion, but I felt it wasn’t a place to casually visit as a mere tourist spot. In the world, there are places where it’s difficult to find significance in standing there without shared concepts. Travelers should respect that.
Thinking such thoughts, I headed to Queen Alia International Airport in Amman. To end eight days of travel and head to my next destination, Abu Dhabi. Since departing Amman seven days earlier, we’d covered nearly 750 miles, but with no serious problems with the car, guide, or driver, we were able to keep going.
Even arriving at the airport, the Jordan travel experience I’d raced through was so intense I remained half-dazed. One thing was clear: I was convinced Jordan is one of the places in the world a traveler should visit. Precious experiences concentrating important elements of travel centered on time exist there, valuable for understanding people and their history. Jordan is truly “the Kingdom of Time.” But that doesn’t simply mean it makes only past historic sites into tourist resources. All the ruins and such there, even after millennia, still exist continuously connected to the present and future. What we should feel and read from there is limitless.
Throughout Jordan, I learned various charms as a new travel destination: its position within the Middle East, ongoing ruin excavations, cutting-edge industrial development in places like Aqaba, and a changing society led by women’s advancement. Most of all, having opportunities to closely interact with various people and experiencing their gentle, warm hospitality was a happy experience as a traveler. For me, that’s become the best reason to someday visit this land again.
–