インド北東端、ネパール、ブータン、そして中国チベット自治区に囲まれたシッキムは、インドで最も人口が少なく、2番目に小さい州である。地図を広げると、インド領の一部が、チベット族の人々が暮らすヒマラヤ山脈に深く食い込んでいるように見える。かつて「シッキム王国」と呼ばれた独立国は、南アジアの地政学的な変動に翻弄され、1975年に消滅した。外国人が今もシッキムを旅する際に「入境証」を必要とするのは、このような複雑な歴史に由来する
この旅行記は、2017年のシッキムへの旅の記録である。デリーから西ベンガル州のバグドグラ空港へ飛び、そこから乗り合いジープを乗り継ぎ、急峻な山道をひたすら進んだ。最終目的地は、かつてのシッキム王国の首都、ガントクである。
デリーからバグドグラへ
デリーのインディラ・ガンディー国際空港から、エア・インディアの国内線で東へ向かう。機窓から望むインド北部の荒涼とした大地は、ヒマラヤ山脈の南麓が想像以上に何もない土地であることを物語っていた。離陸から2時間ほどで降下が始まり、機体はバグドグラ空港に静かに着陸した。窓の外には、迷彩色の管制塔が建つ建物が見える。まるで軍政を皮肉るパロディ写真のようだった。バグドグラ空港は軍民共用であり、到着時には制服を着た軍人が、「空港内での写真撮影は禁止」と声を張り上げていた。一体どんな機密があるのだろうか。撮影規制を除けば、バグドグラは内陸国の古びた地方空港であり、そこには寂しさと旅情が入り混じった独特の雰囲気が漂っていた。
到着ロビーの外には、灼熱の太陽の下、雑踏が広がっていると覚悟していた。しかし、実際はそれほどでもなかった。様々な目的を持つ人々がいたが、皆穏やかで秩序立っていた。案内を買って出た若者は、インド訛りの少ない流暢な英語を話し、コミュニケーションもスムーズだった。バグドグラを「灼熱のインド」と呼ぶには、少し違和感があるほどだった。インドは広大で多様な人々が暮らしており、言葉や行動の傾向にも地域差があるのだろう。
タクシーに乗り、スラム街や田園地帯を15分ほど走り抜けると、シリグリの中心部に到着した。シリグリは、西ベンガル地方とシッキム州などへの陸路の玄関口である。
シリグリで「入境証」を取得
シリグリでの最初の目的は、シッキム州への「入境証」の取得だった。メインストリートの喧騒をかき分け、「シッキム州政府事務所」に入る。エアコンの効いた静かな部屋には5人の役人がおり、「入境証を…」と言う前に、男性職員が窓口の女性担当者を指差した。女性から渡された申請書に必要事項を記入し、パスポートと共に提出すると、10分ほどでA4サイズの入境証が発行された。この入境証がないと、シッキム州境の検問所を通過できず、州内で提示を求められることもあるらしい。しかし、発行手続きは形式的に感じられた。手数料がないのは、外国人の移動管理のみを目的としているからだろうか。あるいは、形骸化した儀式のようなものなのだろうか。
緊張感を持つべきか戸惑いながら、シッキム行きのジープの乗り場を尋ねてみた。すると、女性は笑顔で乗り場の場所や運賃の支払い方法などを丁寧に教えてくれた。さらに、先ほどの男性は私のミラーレスカメラに興味津々で、ブランドや性能、購入場所、価格などを詳しく尋ねてきた。州政府の役人たちは、皆暇そうでフレンドリーだった。
ジープ乗り場は、事務所のすぐ近くにあった。ここからダージリン、そしてシッキムへと続く細い山道を進むため、移動手段は乗り合いジープとなる。出発時間は「乗客が集まって定員になったら」で、予約はできない。ボンネットに「次のダージリン行き、この車」と書かれた車両を見つけ、運転手に運賃を支払い、乗り込んだ。定員は前列に3人、後列に4人、そして最後尾の荷物スペースにも4人以上。乗客が集まると出発となる。
このような自由な交通手段は、旧ソ連の構成国や中南米、アフリカなど、公共交通機関が整備されていない地域では一般的であり、世界の庶民の足として定着している。狭いとか、他人との密着が嫌だとか、定時がないのは困るなどと言える状況ではない。
ダージリンへの険しい山道
乗客と荷物を満載したジープは、ダージリンを目指して出発した。シリグリを出て間もなく、両側に山が迫り、道は細くなっていく。ジープは、オフロードバイクが登山道を駆け上がるような勢いで、山道をひたすら進む。標高2200メートル地点を過ぎ、谷側の路肩には柵もなく、崖崩れの修復工事が行われている箇所もあった。
道路状況が悪いだけでなく、追い越しや対向車とのすれ違いも頻繁にあり、車窓からの眺めはカーレースのゲーム画面のようだった。運転手も乗客も、緊張と恐怖からか、皆無言だった。
急峻な山肌に張り付くように続く道沿いには、時折小さな集落が現れる。耕作地もほとんどないような高地の斜面にも、人々が暮らしていることに驚かされた。学校は隣の山の斜面にあるのだろうか。子供たちが細い山道を歩いている姿が見られた。
霧が濃くなり、視界がほとんどなくなった。崖崩れの跡や深い谷を思い出しながら、スピードを緩めずに進む運転手に感心した。4時間ほどのジェットコースターのようなドライブを終え、私は放心状態だった。
ダージリンの街
午後6時過ぎ、ダージリンの街に到着した。これまで通ってきた街よりも規模が大きく、活気がある。街全体が急な山肌に張り付くように広がっており、平地がほとんどないことがわかる。中心部には、ジープが通れる幅の道が大きく蛇行しながら山の上へと続いていた。そして、その道を縦に貫くように、人がやっとすれ違えるほどの狭い階段が網の目のように広がっていた。車での移動は時間がかかるが、階段を使えば短時間で移動できる構造だった。
街は霧雨に濡れていたが、夕方の活気に満ちていた。夕食の食材を求める人々や、遠方から到着した人々で賑わっていた。
今夜はダージリンに宿泊し、明日のシッキム入境に備える予定だ。ホテルの場所を尋ねると、「先の狭い階段を登り、二手に分かれた道を右へ。さらに登り、チベットストリートを左へ進むと、右手に大きな建物がある」と教えられた。その通りに進むと、ホテルは確かにそこにあった。この地域の人々は親切で几帳面なのかもしれない。
ホテル自体も急峻な斜面に建っており、フロントは3階分の階段を登った場所に、客室はさらに階段を登った場所にあった。最上階には、ダージリンの街を一望できるラウンジがあり、ホテル内の移動だけでも登山をしているようだった。
夕食は、ホテル近くの食堂でチベット料理を味わった。新鮮な野菜や肉、スパイスを使った料理は絶品だった。中華料理も、中国本土の味だった。この地域では、チベット料理と中華料理が一般的なのかもしれない。
翌朝、ダージリンの街を散策し、ガントク行きの乗り合いジープの出発場所を確認した。様々な街へ向かうジープが、出発の準備をしていた。ガントク行きのジープは予約可能だったので、翌日の午前11時半に出発する車両を手配した。
出発当日、ジープに乗り込むと、ガントクへ帰る家族連れや学生などが乗っていた。運転手を含め、11人が狭い車内で肩を寄せ合うことになる。言葉を交わさなくとも、私たちは山へと向かう運命を共にする旅仲間だった。
シッキム王国の首都、ガントクへ
ダージリンからガントクへの道は、昨日と同様の険しい山道だが、意外にも整備されていた。急峻な山肌を登るというよりも、緩やかなアップダウンを繰り返しながら高度を上げていく感じだった。車窓に広がるシッキム・ヒマラヤ山脈の清廉で荘厳な光景は、今まで見たことのないものだった。周囲には大都市も空港も大河も高速道路もなく、3000メートルから8000メートル級の山々だけが連なっている。頼れるのは、運転手の技術と乗客同士の信頼だけだった。
西ベンガル州とシッキム州の境界にある検問所で、ジープは停車した。係員は私を見つけると、パスポートと入境証を提示するように指示した。検問を終え、ジープに戻るまでの間、乗客たちは何もなかったかのように静かに待っていた。入境証を持っていなかったらどうなっていたのだろうか。
その後も山道は続き、休憩で立ち寄った食堂で乗客と紅茶を楽しんだりしながら、出発から4時間半ほどでガントクの街に到着した。そこは、長い山旅の最終目的地だった。
ガントクの第一印象は、「想像をはるかに超える素晴らしい場所」だった。険しいヒマラヤ山脈の山間に開けた、多様な人々が行き交う清潔な小都市であり、活気にあふれていた。
ホテルにチェックインし、荷物を置くと、すぐに街へ出かけた。ダージリンと同様に、街は急峻な山に張り付くように広がっていた。メインストリートは大きく蛇行しながら斜面を登り、それを縦に貫くように、網の目のように階段が張り巡らされていた。階段沿いには、商店やレストランが立ち並び、街全体が立体的な構造になっていた。
穏やかな表情の人々は、落ち着いていて余裕があるように見えた。レストランのメニューには、チベット料理が豊富に並び、その味も絶品だった。シッキムでしか売られていない地ビールもあった。客の中には、東アジア人に似た顔立ちの人も多く、親近感が湧いた。インド人観光客が、シッキム人の店員と英語で会話しているのが印象的だった。ここは、40年前までチベット族の独立王国だった場所である。都市としての洗練さと快適さは、かつての首都の名残だろう。予想外の豊かな土地の風景に圧倒された。窓の外では雨が降り始め、濡れた石畳が輝いている。シッキムビールの酔いに任せ、なぜこんな美しい街がここにあるのかと呟いた。
ガントクの街からヒマラヤを望む
翌朝は快晴だった。街を縦に貫く階段を上っていくと、尾根には王宮や寺院があり、反対側の斜面には学校があった。生徒たちは清潔な制服を着て、険しい坂道や階段を登っていた。
さらに奥には、チベット仏教の寄宿学校である寺院があった。子供たちが、袈裟姿で掃除をしたり、お経や踊りの練習をしていた。私がカメラを持って敷地内に入っても、誰も咎めることはなかった。子供たちは落ち着いており、勉強や修行に励んでいる様子だった。青い空の下、寺院にはチベット仏教の読経が響いていた。
寺院から、ヒマラヤ山脈にあるカンチェンジュンガ(8586メートル)を望み、ガントクの街を見下ろした。雲に包まれた街並みとヒマラヤ山脈の荘厳な景色を見ていると、めまいがした。そこには、今まで感じたことのない不思議な空気が漂っていた。ヒマラヤを望む山間に、世界から隔絶されたような街があり、そこに暮らす人々は豊かだった。
複雑な歴史と土地の豊かさ
かつて、ヒマラヤのチベット族は、ブータン王国、シッキム王国、ネパールへと拡散していった。シッキムだけが独立を保てなかった理由は複雑だが、インドと中国の国境に位置していることが大きい。最終的に、シッキム王国は、インドの保護領を経て、1975年にインドの一州となった。このような動きの背景には、インドと中国がヒマラヤ山脈の「貫通路」を確保し、地域の安定を図る目的があったと言われている。
シッキムへの外国人の入境に「入境証」が必要なのは、この土地が地域の緩衝地帯であり、政治的・経済的に外部からの影響を避けるためかもしれない。不安定さの中に、絶妙な安定が保たれているのだろう。
歴史を知っても、シッキムの豊かさと美しさは変わらない。豊かな食、穏やかで親切な人々、日本の風景を思わせる街並み。観光地としての見どころは少ないが、斜面に広がる街並みは魅力的だった。ヒマラヤ山脈と夕日、雨の日の幻想的な風景。この土地にいると、幸福感に満たされる。私は、この場所で一度も嫌な思いをしたことがなかった。まるで桃源郷にいるかのように感じた。
近くに空港も高速道路も鉄道も港もない。日本が遠い星にある国のように思えた。最寄りのバグドグラ空港まで、ジープを乗り継いで10時間以上かかる。しかし、不便さや途方もない感覚は、旅の原体験のひとつだろう。そもそも旅は、利便性だけを追求しても面白くない。効率化への欲望には際限がない。「遠くに来た」というどうしようもない感覚こそが、旅の醍醐味だとさえ思った。
シッキムとヒマラヤ山脈に引き込まれるような、旅の「沈没」への誘惑を振り切るのは容易ではなかった。しかし、数日後に搭乗するエア・インディアのeチケットを何度も見返し、なんとかこの地を離れる心の準備を始めた。最新の航空機や巨大空港のターミナルは、まるで別の宇宙のもののように思えた。旅を終えることへの非現実感に、思わず笑ってしまった。ガントクはそれほど魅力的な土地であり、わずか数日間で私の心を惹きつけていた。
帰路のバグドグラ空港まで、満員の乗り合いジープの窓から景色を眺めながら、いつかシッキム州を北へ進み、チベットへ向かうことを想像していた。その道中には、再びガントクのような街があるかもしれない。
ちなみに、シッキム滞在中、「入境証」の提示を求められることは一度もなかった。州を出る際にも、検問所はなかった。「入境証」は、歴史に根ざした形式的なものなのだろうか。しかし、旅を続けるための手段であるならば問題はない。むしろ、土地のルーツを知るきっかけになることは喜ばしい。
旅をして目の当たりにする世界は、複雑で不安定であり、どうしようもないことも多い。それでも、空はどこまでも広く、繋がっている。そして、その途中には、深く引き込まれる土地がある。旅人は、いつかそのような場所に出会うために、見知らぬ道を歩み続けるのだろう。
–
Nearly Lost: Travels in a Faded Kingdom – Sikkim, India
Nestled in India’s northeasternmost corner, where Nepal, Bhutan, and Chinese Tibet converge, lies Sikkim—India’s least populous and second smallest state. On the map, it appears as a sliver of India thrust deep into the heart of the Tibetan-influenced Himalayas. This region, once the independent Kingdom of Sikkim, succumbed to the geopolitical tides of South Asia, dissolving into Indian statehood in 1975. The requirement for foreigners to obtain an “Inner Line Permit” to visit Sikkim hints at this complex and often turbulent past.
This is the chronicle of my 2017 journey to Sikkim. My route began with a domestic flight from Delhi to Bagdogra in West Bengal, followed by a series of shared jeep rides along precipitous mountain roads, culminating in the Sikkimese capital, Gangtok.
From Delhi to Bagdogra
Departing Delhi’s Indira Gandhi International Airport, the Air India flight eastward revealed a surprisingly barren landscape stretching towards the Himalayan foothills. The two-hour flight concluded with a smooth landing at Bagdogra Airport. The sight of the camouflage-painted control tower struck a surreal note, almost like a parody of military rule. This dual-use civilian and military airport underscored the region’s sensitivity. Upon disembarking, stern-faced military personnel warned against photography within the airport grounds. Security concerns aside, Bagdogra exuded the rustic charm of a remote inland airfield, a mix of desolation and the raw appeal of uncharted territories.
Expecting the chaotic, sweltering scene typical of Indian arrivals, I was surprised to find a relatively calm and organized atmosphere. A helpful young man with minimal Indian accent offered guidance, making communication unexpectedly smooth. It was a gentle introduction to a land where India’s vast diversity becomes palpable.
A brief taxi ride through what appeared to be sprawling shantytowns and verdant fields led us to the gateway town of Siliguri, the launchpad for overland travel into Sikkim.
The Inner Line Permit in Siliguri
My first order of business was securing the Inner Line Permit. The Sikkim Government Office offered a stark contrast to the bustling streets. Inside, amidst the cool air conditioning, a handful of officials quietly managed their tasks. A quick glance was all it took for an official to direct me to the correct window. After a simple form completion and passport check, my permit, a standard letter-sized document, was issued within minutes. This seemingly routine procedure belied its importance; without it, I would have been turned away at the state border.
Wondering about the lax formality, I inquired about onward transportation. A friendly officer provided detailed directions to the shared jeep stand, and the initial male officer that pointed me to the correct desk was now asking very detailed questions about my mirrorless camera, it’s make, model, and purchase price. All of the goverment workers seemed extremely relaxed.
The jeep stand, conveniently located nearby, was a hive of activity. These shared jeeps are the lifeline to destinations like Darjeeling and Sikkim, navigating roads inaccessible to larger vehicles. Departures were ad-hoc, contingent on filling the vehicle. After paying a nominal fee, I squeezed into a jeep filled with fellow travelers. This style of transport, reminiscent of post-Soviet states or parts of Latin America and Africa, is a testament to the resourcefulness required in regions with limited infrastructure.
The Treacherous Ascent to Darjeeling
Fully loaded, our jeep embarked on the ascent to Darjeeling. The roads quickly narrowed, flanked by dense forests. Our driver maneuvered the jeep with the agility of a motocross rider, navigating hairpin turns and steep inclines. The altimeter showed we were climbing well above 7,000 feet, and the lack of guardrails added an edge of danger. Sections of recent road repairs, mere patches against the backdrop of potential landslides, kept everyone on high alert.
The drive was a white-knuckle experience, akin to a high-stakes video game. Overtaking and oncoming traffic added to the drama, and the near-silent cabin reflected the passengers’ shared apprehension. Remarkably, no one seemed to suffer from motion sickness.
Small settlements clung to the steep hillsides, revealing a life carved out of challenging terrain. Children walked along the narrow roads, their laughter echoing through the valleys.
As fog descended, visibility dwindled, yet our driver pressed on, their familiarity with every twist and turn of the road a testament to their skill. After four hours, I arrived in Darjeeling, feeling as if I had completed a grueling roller-coaster ride.
Darjeeling at Dusk
Darjeeling, larger and more vibrant than anticipated, sprawled across the mountainside. The town’s layout was a vertical maze of narrow streets and steep stairways. Main roads snaked up the slopes, while footpaths offered shortcuts, transforming the town into a three-dimensional puzzle.
Despite the evening mist, the town buzzed with activity. Vendors and weary travelers shared the narrow streets.
I sought directions to my pre-booked hotel. The detailed instructions given by a local shopkeeper proved accurate, a pleasant surprise in a region where directions can often be vague. My hotel, perched on a steep incline, had a labyrinthine layout, with the reception desk several flights above the entrance and rooms accessible only by steep stairways. The rooftop lounge provided a panoramic view of the town.
Dinner was a culinary adventure, featuring Tibetan, Indian, and Chinese dishes. The Tibetan fare, with its fresh ingredients and robust flavors, stood out.
The next morning, I explored Darjeeling’s vibrant market and confirmed the departure point for my jeep to Gangtok. The fleet of jeeps, each destined for a different mountain town, stirred a sense of wanderlust.
Journey to Gangtok, the Heart of Sikkim
The road to Gangtok, while still mountainous, was surprisingly well-maintained. We ascended gradually, the panoramic views of the Himalayas growing more breathtaking with each turn. The sheer isolation of the region, devoid of major urban centers, was profound. Our driver’s expertise and the unspoken camaraderie among passengers provided a sense of security.
At the West Bengal-Sikkim border checkpoint, officials boarded our jeep, and I was asked to present my documents. After a brief inspection, we continued. The incident was a gentle reminder of the region’s sensitivity.
The journey continued with a stop at a local tea stall, offering a glimpse into the simplicity of mountain life. Four and a half hours later, we arrived in Gangtok.
Gangtok exceeded all expectations. A clean, lively city nestled in the Himalayas, its vibrant atmosphere was a testament to its resilience.
After checking into a hotel, I ventured out to explore the city. Like Darjeeling, Gangtok’s layout was vertically oriented, with winding roads and a network of steep stairways connecting various neighborhoods. The city’s inhabitants were calm and composed, exuding an air of quiet confidence. The Tibetan restaurants were a culinary delight, offering authentic flavors and fresh ingredients. The locally brewed beer added to the unique experience.
Himalayan Vistas and Spiritual Sanctuaries
The next morning, under a clear sky, I explored the upper reaches of Gangtok. Monasteries and temples dotted the landscape, their serene atmosphere a stark contrast to the bustling city below.
A visit to a Tibetan Buddhist monastery revealed young monks immersed in their studies and rituals. The rhythmic chanting and the sight of crimson-robed figures created an otherworldly ambiance.
From the monastery grounds, I gazed upon the majestic Kanchenjunga, the world’s third highest peak, and the city below. The interplay of clouds and sunlight created an almost mystical scene.
A Crossroads of History and Culture
The history of Sikkim, a land where Tibetan influence permeates, is a tapestry of complex geopolitical forces. Its absorption into India, while stabilizing the region, underscores its strategic importance. The Inner Line Permit, a remnant of this historical context, serves as a reminder of the delicate balance maintained in this remote corner of the world.
Despite its complex history, Sikkim’s allure is undeniable. The rich culture, the welcoming people, and the breathtaking scenery create a sense of belonging. The absence of mass tourism has preserved its authenticity.
The logistical challenges of reaching Sikkim only added to its appeal. The journey, a stark contrast to the convenience of modern travel, was a return to the roots of exploration.
Leaving Sikkim was a wrenching experience. The contrast between the tranquil mountains and the sterile environment of modern airports was jarring.
As my jeep retraced the mountain roads, I imagined continuing northward, deeper into the Himalayas. The journey to Sikkim was a reminder that true travel is about more than just destinations; it’s about the transformative power of experience.
The Illusion of Isolation, the Reality of Connection
Ironically, throughout my stay, the “Inner Line Permit” remained a mere formality, never once requested by authorities. Its existence, then, seemed more a relic of history than a practical necessity. Perhaps it served as a subtle reminder of the region’s unique status, a gentle nudge to respect its delicate equilibrium. For a traveler, it became less a barrier and more a gateway, an invitation to delve deeper into the land’s storied past.
The world encountered on this journey was, as always, a complex and often unpredictable place. Yet, even in its most remote corners, the sky remained a constant, a boundless expanse connecting us all. And within that expanse, there existed pockets of profound beauty and tranquility, places that tugged at the soul, inviting a deeper connection. Sikkim, with its blend of ancient traditions and modern aspirations, was such a place.
–